シリーズ~脳出血~第67回 リハビリ親子参観日 自分が住んでいた(?)病院では、「ご家族はどんどんリハビリに参加してください」という感じでした。それは、患者の現状を知っ... 2019.08.17シリーズ~脳出血~
シリーズ~脳出血~第66回 マヒにはシゲキ! 手足のマヒには刺激を与えるのが一番効果的です。ボールを握ったり、ザラザラしたものでこすったりするうちに少しずつ感覚が戻っ... 2019.08.13シリーズ~脳出血~
シリーズ~脳出血~第65回 ぐるぐる書き書きリハビリ 入院中は右手がしびれていて感覚が全くなくなっていました。なので物を持ったり、字を書いたりがうまくできなかったのです。そこ... 2019.08.09シリーズ~脳出血~
死ぬまでにやりたいこと死ぬまでにやりたいこと41~50 41.ピアノを弾きたい 昔から楽器はやってみたかったのですが、なかなか続かないものですね。ピアノは両手を使うのでリハビ... 2019.08.05死ぬまでにやりたいこと
シリーズ~脳出血~第64回 ふきもどすリハビリ リハビリの部位によってやり方はいろいろあります。足腰はとにかく歩いて、立って座っての筋トレが主になります。手に関しては最... 2019.08.04シリーズ~脳出血~妖精ちゃん
おすすめ第63回 上手な差し入れあれこれ 面会はあちこちからたくさん来てくれました。 劇団関係者、同僚、先輩、友人、親、兄妹、親戚、従妹、妻、子どもたち。一番多... 2019.08.01おすすめシリーズ~脳出血~
シリーズ~脳出血~第62回 正しいお風呂の入り方 「大きいお風呂」と「小さいお風呂」どちらも経験しまして、それ以降は小さいお風呂に入るようにしていました。週に1~2回。ま... 2019.07.29シリーズ~脳出血~下ネタ